2021年3月の資産運用

トータル収支

14.50%

※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額

先月から、3.47%増。

ポートフォリオ

f:id:shogo807:20210409100937p:plain

  • 国内株: 3.23% -> 3.32%
  • 先進国: 35.22% -> 37.76%
  • 新興国: 5.11% -> 5.21%
  • ゴールド: 6.49% -> 6.65%
  • 現金+$MMF: 49.95% -> 47.06%

※「短期金融資産」は米ドルMMF + キャッシュ

主要インデックスのポートフォリオのパフォーマンス

f:id:shogo807:20210409101200p:plain

全体的に上がった月。新興国が劣後。

主要銘柄ポートフォリオのパフォーマンス

f:id:shogo807:20210409101710p:plain

  • VTI: +2.83%
  • XLF: +1.25%
  • XLE: -9.26%
  • EPI: -3.84%
  • GOLD: +4.19%
  • OKTA: -0.31%
  • TMV: -0.67%

相変わらずVTIの安定感。 米長期金利が上がっているストーリー描いていたけど、そこがそうでもないので全体的に微妙な感じ。 XLE先月+17%だったりとボラ激しい。 金利が下がってきて恩恵受けているのはOKTA。こうなってくるとまたハイテクグロースがいい。

通貨比率

f:id:shogo807:20210409102310p:plain

円安&外国株高の影響で国内通貨-2%の先進国が+2%、

今月の積立

ドル円が110あたりまで来てるのでドル転抑える。 今月からクラウドストライクとバークシャー買ってみる。

f:id:shogo807:20210409110443p:plain

銘柄

アメリカ株
新興国
日本株
  • 積立なし
コモディティ
  • ゴールドファンド
ドルMMF or ドル買い
  • ドル口座への入金

振り返りと今後の方針

先月の振り返りにこう書いている

市場としては金利高によるネガティブ要因と、アメリカの財政ばらまき + ワクチンが順調 のポジティブ要因のせめぎ合いで株が乱高下している雰囲気。

3月終わってみれば、金利は頭打ち、ハイテクグロースを中心に完全にポジティブな雰囲気になった。 金利上昇を読んでいた読みは外れた。 それでもPFのコアがVTIであれば外れても大損はしないんだよね。(逆に言うと当たっても大勝ちもしない。)

一回整理する。

TMV, XLF, XLEは引き続き積み立てる。 バークシャークラウドストライクの積み立てを開始。

金利上昇の見立てで積み立て始めたTMVとXLF。 3月金利は頭打ちとなったが、もう2,3ヶ月引き続き積立 & ポジする。

ワクチン開始による景気&石油需要回復を見立てて買ったXLE。 オイル価格はこの1年で既に3倍になりコロナ前の水準まで戻ってきている。 ほぼ織り込み済みかもしれない。 こちらももう2,3ヶ月様子見する。

引き続きハイテクグロースのターンが続きそうだが、積立スタイルなので、そろそろのさきの流れの準備を始めたい。 2023年くらいを見越して細々とバークシャーの積み立てを始める。

クラウドストライクはセキュリティ関連銘柄見てたら欲しくなったので買ってみる。こちらもOKTA同様超長期目線。