2021年11月の資産運用

トータル収支

22.96%

※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額

先月(24.00%)から、1.16%減

ポートフォリオ

  • 国内株: 3.16% ->2.99%
  • 先進国: 43.44% -> 44.75% -> 44.76%
  • 新興国: 5.94% -> 5.97%
  • ゴールド: 6.72% -> 6.58%
  • 現金+$MMF: 39.43% -> 39.7%

※「短期金融資産」は米ドルMMF + キャッシュ

主要インデックスのポートフォリオのパフォーマンス

11月は全体的に不調。ひふみさんが特にダメ。

米国株収支

13.31%

※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額

先月(17.06%)から、3.75%減

米国株PF

主要銘柄ポートフォリオのパフォーマンス

保有額順

  • TMV: -9.84%
  • VTI: -2.01%
  • EPI: -4.22%
  • CXSE: -7.73%
  • SNOW: -10.09%
  • JMIA: -9.29%

今月の積立

  • OKTAとCRWDを売却。セキュリティ系はETFのBUGに一本化。
  • Metaの積み立てやめる。+FANGに一本化。
  • クリエネ系のETFのQCLNを積み立て銘柄に追加
  • emaxis slim 宇宙、emaxis slim 遺伝子、ifreenext nasdaq50 を積み立てに追加

振り返りと今後の方針

10月とは打って変わり、11月は市場の動きも大きく結局株価は下落した月だった。

11月中ばにパウエル続投決定。長期金利は上昇。長期金利は1.7%に近づき、ドル円も115円近くなった。 ハイテクを中心に株価が若干不安定に。

11月終わりにオミクロン登場。不安から一気に株価に影響。 長期金利は1.35%まで下がり、指数全体的に大幅な下げとなった。

11月に入ると長期金利は少しずつ戻り、市場は安定しだす。 現在長期金利1.5%程度。

オミクロンの影響が軽微であれば、また長期金利は上がり、ハイテクには厳しい環境となっていきそう。

積み立て銘柄を色々と整理した。ハイテク系が増えた印象。 長期目線の投資信託なども追加してみた。

様子を見ながらリバランスしていく。