投資

2021年5月の資産運用

トータル収支 16.70% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月(15.35%)から、1.35%増 ポートフォリオ 国内株: 3.2% -> 3.14% 先進国: 39% -> 39.76% 新興国: 55.3% -> 5.59% ゴールド: 6.86% -> 7.07% 現金+$MMF: 45.64% -> 44.44% ※「短期金融資産」は…

2021年2月の資産運用

トータル収支 11.13% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から、1.57%増。ドル高傾向の恩恵。 ポートフォリオ 国内株: 3.36% -> 3.23% 先進国: 33.88% -> 35.22% 新興国: 5.05% -> 5.11% ゴールド: 6.62% -> 6.49% 現金+$MMF: 51.3% -> 49.95% ※「短…

2021年1月の資産運用

トータル収支 9.56% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から、1.79%増。 ポートフォリオ 国内株: 3.39% -> 3.36% 先進国: 32.7% -> 33.88% 新興国: 4.71% -> 5.05% ゴールド: 6.98% -> 6.62% 現金+$MMF: 51.3% -> 51.09% ※「短期金融資産」は米ドル…

2020年12月の資産運用

トータル収支 7.77% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から、1.69%増。景気の良い数字になった。 ポートフォリオ 国内株: 3.29% -> 3.39% 先進国: 30.61% -> 32.7% 新興国: 4.08% -> 4.71% ゴールド: 7.17% -> 6.98% 現金+$MMF: 53.88% -> 51.3% ※…

2020年10月の資産運用

トータル収支 3.95% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から、0.27%減。 ポートフォリオ 国内株: 3.3% -> 3.29% 先進国: 28.31% -> 30.61% 新興国: 3.82% -> 4.08% ゴールド: 7.03% -> 7.17% 現金+$MMF: 56.54% -> 53.88% ※「短期金融資産」は米ド…

2020年9月の資産運用

トータル収支 4.22% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月と全く同じw ポートフォリオ 国内株: 3.1% -> 3.3% 先進国: 28% -> 28.31% 新興国: 3.68% -> 3.82% ゴールド: 7.05% -> 7.03% 現金+$MMF: 57.16% -> 56.54% ※「短期金融資産」は米ドルMMF + …

2020年8月の資産運用

トータル収支 3.44% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から約0.78%増。 ポートフォリオ 国内株: 3.31% -> 3.1% 先進国: 27.8% -> 28% 新興国: 3.6% -> 3.68% ゴールド: 7.4% -> 7.05% 現金+$MMF: 56.7% -> 57.16% ※「短期金融資産」は米ドルMMF + …

2020年6月の資産運用

トータル収支 2.14% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月から約0.6%減。ボラすごかったけど結局1ヶ月たったら評価額はそんなに変わらず。 ポートフォリオ 国内株: 4.25% -> 4.58% 先進国: 25.67% -> 27.6% 新興国: 3.14% -> 3.62% ゴールド: 6.03% -…

2020年5月の資産運用

トータル収支 2.75% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-0.95%から約3%増。株すごい。 ポートフォリオ 国内株: 3.96% -> 4.25% 先進国: 23.8% -> 25.67% 新興国: 2.88% -> 3.14% ゴールド: 5.87% -> 6.03% 現金+$MMF: 62.42% -> 59.87% 株価が上…

コロナ流行時の投資について考えたメモ

ここ数ヶ月のPFの動かし方で、今後十数年のパフォーマンスが決まる気がする。 今後数年の投資戦略を考えて、メモがてら書いていく。 株価=S&P と読み替えてもらえればいいと思う。 私見はあまりなく、そこらへんにある情報をまとめただけ。 なぜ株価は下げた…

2020年3月の資産運用

トータル収支 -4.04% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-0.14%から約3.9%減。 ポートフォリオ 国内株: 8.56% 先進国: 26.82% 新興国: 5.82% ゴールド: 5.78 現金+$MMF: 51.94% ポートフォリオは先月とほぼ変わらず。 国内REITの信託を売ったので…

2020年2月の資産運用

トータル収支 -0.14% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の5.14%から約5.2%減。 ポートフォリオ ※「短期金融資産」は米ドルMMF + キャッシュ 日本株: 17 -> 8: 個別と投信売り+ ひふみの3割キャッシュ化の影響 先進国株: 28 -> 27: 価格下落と積立…

2019年10月の資産運用収支報告

トータル収支 +1.17% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-1.66%から約2.83%増。 ポートフォリオ ※「短期金融資産」は米ドルMMF + キャッシュ 日本株が1%伸びて、先進国株が1%減った。 日本株の個別銘柄を買ったのが原因。 主要ポートフォリオのパ…

2019年9月の資産運用収支報告

トータル収支 -1.66% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-1.95%から約0.29%増。 ポートフォリオ ※「短期金融資産」は米ドルMMF+ キャッシュ(円6割、ドル4割)。 主要ポートフォリオのパフォーマンス 9月はひふみが好調。 購入銘柄 今月の積立比率…

2019年6月の資産運用収支報告

トータル収支 -1.47% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-3.57%から2.06%増。G20後にあがったみたい。 ポートフォリオ 先月から変化なし。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォーマンス 全部上がってる。中でもパフォ…

「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」を読んだのでメモ

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 最近、米国の高配当投資がいいんじゃないかと思っている。 「勝つ投資 負けない投資」を読んだのでメモ - munaitaのメモ で片山さんは、トレーディングの才能もなく、膨大な時間をかけた銘柄選択をすることもできないけ…

「MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法」を読んだのでメモ

MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法 Twitterでお馴染み、じっちゃまこと広瀬隆雄さんの本。いろんなブロガーさんからおすすめされていていつか読みたいと思っていた。 米国の投資家の間では常識と考えられている普遍的な考え方が紹介されてい…

2019年4月の資産運用終始報告

トータル収支 -3.14% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-0.51%から-2.6%の減。 ポートフォリオ 新興国が3%下がって、その分先進国と国内の比率があがった。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォーマンス 米中貿易戦…

「勝つ投資 負けない投資」を読んだのでメモ

勝つ投資 負けない投資 ひふみのレオス・キャピタルワークスの藤野さんが尊敬する投資家の一人としてあげていた片山晃さんの本。 藤野 英人氏(レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・CIO)|著名ファンドマネージャー・インタビュー|SBI証券…

ピーター・リンチの株で勝つを読んだのでメモ

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け この本投資家界隈では有名な本らしい。積読してあったのでGWに読んでみた。 相場の上げ下げには気にしない。まだ機関投資家が目をつけてないような、急成長銘柄を入念な調査により掘り出して長期投資…

2019年3月の資産運用収支報告

トータル収支 -0.51% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-2.99%から+2.5%の増。 ポートフォリオ 増減なし。引き続き国内株下げたい気持ち。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォーマンス 株のパフォーマンスがいい。T…

2019年2月の資産運用収支報告

トータル収支 -2.99% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-5.06%からちょっと戻しました。 ポートフォリオ ポートフォリオ 新興国が割合が微増。ドルMMFが先月比ドル安で微減。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォー…

2019年1月の資産運用収支報告

トータル収支 -5.06% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 先月の-11.74%からちょっと戻しました。 ポートフォリオ 株価変動で国内株が減って、先進国株の比率が若干上昇。あと、積立の影響で米ドルMMFの比率もやや上昇しました。 ※「短期金融資産」は米…

2018年12月の資産運用収支報告

トータル収支 -11.74% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 ひどい。。 ポートフォリオ 引き続き、国内株式は比率減らしたいんだけど、ちょっと株価下げ過ぎちゃってるの動けず。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォーマンス…

2018年11月の資産運用収支報告

トータル収支 -5.33% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 あかーん。 ポートフォリオ 引き続き、国内株式は比率減らしたいんだけど、ちょっと株価下げ過ぎちゃってるの動けず。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 主要ポートフォリオのパフォーマンス …

2018年10月の資産運用収支報告

トータル収支 -2.76% ※ (現在評価額 - 投資総額)÷ 投資総額 ガッツリ下げたしね。 ポートフォリオ 海外株の比率上げてます。国内株式は比率減らしたいんだけど、ちょっと株価下げ過ぎちゃってるので売れずに様子見。 ※「短期金融資産」は米ドルMMFです。 …

「暴落を買え」を読んだのでメモ

暴落を買え!~年収300万円から始める資本家入門~ インデックス投資家では資産家になれない。って書いてあって、マジかよって思ったので買っちゃった。結果、筆者のやってるファンド買いましょうって話だった。このパターン多いわ。ファンドマネージャーの本買…

「市場は間違える、だからチャンスがある」を読んだのでメモ

市場は間違える、だからチャンスがある ジョージ・ソロスっていう随分と投資の有名な人がいるらしい。その人と一緒に働いてた日本人のファンドマネージャーの本っていうのでなんとなく読んでみた ソロスの再帰理論 投資参加者は不完全な情報から非合理的に選…

「これが長期投資の王道だ」を読んだのでメモ

これが長期投資の王道だ (アスカビジネス) 僕も目指すは長期投資家です。さわかみファンドってのが、どうやら国内独立系ファンドの走りらしい。そこから、レオス、セゾンやコモンズ投信なんかが影響を受けてでてきた。そのさわかみファンドの創業者澤上篤人…

「2050年 衝撃の未来予想」を読んだのでメモ

2050年 衝撃の未来予想 おすすめ度 3.2 / 5.0 ちょっと胡散臭い苫米地先生。頭のよい方らしいので、2050年の予想に興味を持ちました。テクノロジーから金融までずいぶん知識の幅が広い方のようで、随分刺激的な未来予想と歴史認識をされていておもしろかった…